夜心です。
前回は自分の『自己暗示』を知る為の質問に答えて貰いました。
今回からは前回出てきたあなたの『自己暗示』を踏まえて、
実際にどのようにして変えていくのかをお話します。
前回の記事を読んでない方は、
こちらの記事を合わせて読む事をお勧めします。
自己暗示を変えて自分を変える『アファメーション』
それでは、今から実際にあなたの中にある、
マイナスの自己暗示を変えていきましょう。
自己暗示を変える方法はいくつかありますが、
僕がお伝えしたい方法はただ1つ。
それは『アファメーション』を行う事です。
アファメーションとは簡単に言えば『自己宣言』の事で、例えば
『私はいつも自信に満ち溢れています。』
『私はいつも元気で明るく、周りを楽しませています。』
等の自分にとってプラスとなる暗示を自分自身にかけて、
その言葉の通りの願望を達成する自己暗示法の事です。
上の例文のような自己暗示文をあらかじめ自分で作り、
自分に暗示をかけていくだけですので、
『誰でも』『何処でも』『時間をかけずに』『1人で』
行う事が出来るのがアファメーションの良い所です。
アファメーションは自己啓発や成功哲学、ビジネス等で、
語られる事が多い為あなたも聞いたことがあるかもしれません。
あなたは成功哲学、ビジネスと聞いて、
『別に成功しなくてもいいんだけど・・・。』
『人並みに幸せになれればそれでいいんだけど・・・。』
『特にビジネスに興味ないし・・・。』
と思ったかもしれませんが、ご安心ください。
『成功しなさい。』
『ビジネスを始めなさい。』
等と言うつもりは毛頭ありません。
アファメーションは成功哲学やビジネスで
大きな効果があるとされている為、
そちらで語られる事が多いのです。
ですが、僕がアファメーションを推奨しているのは、
あくまでもあなたに自分自身を好きになって、
自分に自信を持ってもらう為です。
そして自分を好きになる事は、
実際にビジネスで成功を収めるよりも、
遥かに簡単ですので是非今日からアファメーションを
活用していって頂ければと思います。
『アファメーション』を行う際のルール。
それでは実際に『アファメーション』を行っていきましょう。
これからアファメーションを行う為に自己暗示文を作っていくわけですが、
まず始めに基本的なルールをお伝えします。
- 一人称を使う事(『私は~』)
- 断言する事。(『~です。~ます。~だ。~である。』)
- あたかも今現在既にそうなっているかのように書く事。
- なるべく悪いイメージのある言葉は使わない事。
(例えば『私はダメな人ではありません。』は『ダメな人』がネガティブな言葉なので×) - 『~なりたい。~になる。~出来る。』と言う言葉は使わない事。
(『~なりたい。』=『今は~でない。』と言う暗示がかかってしまう為。
同じ理由で『~出来る。』もダメです。『~出来ている。』ならOKです。)
基本的にはこれだけを意識して作ればOKです。
以上のルールを意識して例文を書くと次のようになります。
『私は人に親切にする事が出来ます。』
『私はとても素直な性格です。』
『私は周りから愛されています。』
『私は次第に元気になりつつあります。』
(言い切るのに抵抗がある場合はこの形で。)
と、このような感じで、実際には言葉通りになっていなくても、
あたかも今現在既にそうなっているように書いて下さい。
言い切る事に最初は抵抗があるかもしれませんが、その時は
『とりあえず、そういう事にする。』
と思って下さい。
そうすれば少しは抵抗が減らせると思います。
こうして実際に文が出来たら、後は自己暗示をかけ続けて行くだけです。
自分に合った自己暗示文を作る。
これまでアファメーションについて。
アファメーションを行う際のルールについて説明して来ましたが、
ご理解頂けましたでしょうか?
次に自己暗示文を作っていくわけですが、
実際に作ろうとすると、1つの疑問が沸いてくると思います。
それは
『一体自分にはどんな自己暗示文を作ればいいんだ?』
と言う疑問です。
ネットでアファメーションの文の作り方を調べても、
僕が最初に説明した様なルールしか説明されていなかったり、
予め用意された文があるから、自分に合ったものを選びましょう。
(何百種類もの中から・・・。)
と言った、やや不親切な部分があります。
これでは、自己暗示文を作る段階でつまづく人が後を絶ちません・・・。
という事で、このブログでは、
自分に合った自己暗示文を自分で作る方法をお教えしたいと思います。
とは言っても、そんな難しいものではありません。
前回の記事での質問の答えを参考にすれば直ぐ出来ます。
ではここで前回の質問のおさらいです。
1.あなたは自分の性格にどんなイメージを持っていますか?
『私は○○です。』
2.あなたは自分のどんな所が嫌いですか?
『私は私の○○な所が嫌いです。』
3.あなたは自分のどんな所が好きですか?
『私は私の○○な所が好きです。』
4.あなたが今まで人から言われて悲しかった事は何ですか?
『私は以前○○と言われた事が悲しかったです。』
5.あなたが今まで人から言われて嬉しかった事は何ですか?
『私は以前○○と言われて嬉しかったです。』
6.あなたが子供の頃、親に言われて嫌だった事は何ですか?
『私は子供の頃、親に○○と言われる事が嫌だったです。』
7.あなたが子供の頃、親に言われて嬉しかった事は何ですか?
『私は子供の頃、親に○○と言われて嬉しかったです。』
8.あなたがしてはいけないと思っていることは何ですか?
『私は○○してはいけない。』
(例:私は周りに迷惑をかけてはいけない。
私は人を傷つけてはいけない。etc…)
前回はこの8つの質問に答えてもらいました。
質問の答えが何処かで見たことある形になっていますね。
実はこの質問の答えは全て『私は~です。』と、
アファメーションの形になっているのです。
ですので、この質問にちゃんと答えていれば、
おのずと自分に合った自己暗示文が見えて来ると思います。
あなたに悪い影響を与えていると思われる自己暗示文を選んで、
ルールに従って変えてしまえば良いのです。
主に2,4,6の答えを変えていけば良いですね。
例えば
『私は私の素直じゃないところが嫌いです。』
という答えがあったとしたら、
『私は(いつも)素直です。』
『私は素直になりつつあります。』
と変えてしまえば良いわけです。
『私は以前馬鹿と言われて悲しかったです。』
なら
『私は私が思っているより遥かに頭が良い。』
『私は頭が良くなりつつあります。』
と変えましょう。
ちなみに8番の質問は
『○○してはいけない。』
から
『○○してもいい。』
に変えてください。
このように自分の変えたい部分を変えるのですから、
予め用意された文を探すよりよっぽど、
自分に合った自己暗示文を作る事が出来ますし、
一から文を作るよりは簡単に出来ます。
上の例文ぐらいの短さで良いので、
特に難しく考えずにどんどん気楽に作ってみて下さい。
そうして文が出来上がったら、
全て声に出して読んでみて下さい。
出来れば朝と夜2回読めるとより効果があります。
少し恥ずかしいと思うかもしれませんが、
ある意味恥ずかしいからこそ効果があると言えます。
恥ずかしくて言えないからこそ言えた時、
自分の言葉に心が揺さぶられる。
なんだか分からないけど嬉しい。
なんだか分からないけど涙が出る。
なんだか分からないけど幸せ。
そんな不思議な感覚に出会う事が出来るかもしれません。
是非、お試し下さいね。
『アファメーション』で自己暗示を変えて、自分を変える方法まとめ
ここまで『アファメーション』について説明して来ましたが、
実際に行う事は以下の2つだけです。
- 自分に良い影響を与える自己暗示文を作る。
- 自己暗示文が出来たら声に出して読む。
実にシンプルです。
このシンプルさがあるから
『誰でも』『何処でも』『時間をかけずに』『1人で』
出来るわけですね。
『こんな事で本当に変わるのかな・・・。』
と思うかも知れませんが、そう時間がかかるものではないので
まずはやってみて下さい。
それから判断しても遅くはないと思いますよ。
今日の記事は以上になりますが、いかがでしたでしょうか?
今日の記事を読んで少しでも
『やってみようかな』
と思って頂けたのであれば幸いです。
もし、実際にアファメーションを行っていくのであれば、
まずは前回の質問に答えて、自分と向き合ってみてください。
そして、もう前回の質問に答えているのであれば、
是非自分の答えを参考に、自分に合った自己暗示文を
作っていってみてください。
必ずアファメーションはあなたにとって
良い影響を及ぼしてくれることでしょう。
次回はもっとあなたのアファメーションの効果が良くなるように
『アファメーションは本当に効果があるのか?』
『こんな簡単な事で本当にいいのか?』
という疑問に答えたいと思いますので、是非お付き合い下さい。
それではまた次回
夜心でした。